肩こりの予防にも!?重いバッグを軽くする“なるほど!”なアイデア

 女性はとくにそうですが、バッグにあれこれ詰め込みがちで、かなりの重さになってしまうことがありますよね。そんなバッグを持ち歩くのは一苦労。そこで、バッグを軽くするためのポイントを、チェックしておきましょう!

●毎日バッグの中身を全部出す

 料理家・おもてなしプランナー高木ゑみさんの「ためない生活。」(主婦と生活社刊)によると、帰宅後、バッグの中身を全部出して空にするとよいのだそう。そして、ゴミは捨て、必需品ボックスなどを用意し、必要なものを入れておくのだそうです。翌日に出かけるときは、必要なものだけをピックアップし、そのアイテムの量に適したバッグに入れるのだとか。これなら、毎日同じバッグではなく、その日のファッションに合わせたコーデもできますね。また、必要なものとそうでないものを整理することで、バッグの中に何が入っているかもわかるので、「ハンカチが2枚も!?」「同じガムをまた買ってしまった!」なんて無駄もなくなり、効率的ですよね。

●「もしも」のときのためのアイテムは、保留期間を作る

 ミニマムリッチキャリアコンサルタントの横田真由子さんによる「本当に必要なものはすべて『小さなバッグ』が教えてくれる」(クロスメディアパブリッシング《インプレス》刊)によると、モノが増えるのは、傘、ソーイングセット、充電器など、もしものときのためのアイテムまでをもあれこれ入れてしまうからだといいます。かといって、すべて置いていくのは心配ですよね。そこで、一週間ほど保留期間を作って家に置いておき、その間、持って行かなくても困らなかったもの、困ったものをそれぞれ見極めるといいそうですよ。

 バッグを軽くするための工夫、いかがですか? バッグが重くて歩くのが嫌!なんて人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング