指先まで潤い美人に!指荒れを予防する「ハンドセルフィー」のススメ

□おしゃれなネイルを楽しみたいのに、指先のパックリ割れが痛くてできない!

□ガサガサ指あれのせいで、硬くて男らしい指になってしまった

□指先がどうなっているのか、チェックする習慣がない

 指先の荒れやカサつきが進行すると、硬くて白っぽい、生活感が滲み出た指先になってしまいますよね。なので、上の3つが思い当たり、いつでも潤いのある美しい指先を目指すなら、「ハンドセルフィー」がオススメです。これは、ユースキン製薬が開発した、現代女性だからこそ取り入れて欲しいメソッドです。

 皮膚科専門医で野村皮膚科医院院長の野村有子さんいわく、スマホやタブレット、PCなど、現代はさまざまなデジタル機器をタッチしたり、感染症予防などで手を消毒したりするシーンが多く、一年中「指先」や「爪の周り」の手荒れが起こりやすくなっているのだとか。とくに、乾燥する秋から冬にかけては、指荒れがさらに増加。放置していると重症化することもあるため、日々のケアが大切なんだそうです。

 そこで、指荒れとその重症化を予防するハンドケアメソッド「ハンドセルフィー」です。方法は簡単。スマホなどで、自分の手指を撮影してチェックするだけ。

 実は、筆者は生まれつき肌が強い方ではなく、仕事柄指先を使うことが多いため、1日中、気づいたときにハンドクリームでケアをしています。そのため、あまり指先の荒れを気にしたことがなかったのですが……。スマホのカメラで指先を撮影してみると、どの指も、爪の周りの皮膚が乾燥して白っぽくなっていることを発見。今にも「ささくれ」や「ひび割れ」に発展しそうな指もありました。どうやら、指先は日常的に観察する習慣がないと、気づかぬうちに老化や肌荒れが進行してしまう部位のようです。

 ハンドセルフィーによる撮影で、「荒れている!」ことがわかったら、早めのケアを。指先のセルフケアには、ビタミンE配合のクリームがオススメです。皮膚に潤いを与えるだけでなく、血行促進効果も期待できるそうですよ。

 手のひらはしっかりクリームを塗るけれど、指先、とくに爪の周りはあまり意識して塗り込んでいない、という方も多いのではないでしょうか。撮影し、拡大して見ることで、普段は気づかない手荒れに気づくことが可能なのです。ぜひ、「ハンドセルフィー」で指先まで潤いのある、滑らかな肌に整えてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング