映画「マンハント」福山雅治と池内博之の“肉弾戦”に熱視線!

 2月9日公開の福山雅治とチャン・ハンユーW主演によるアクション映画「マンハント」は、79年に中国全土で公開され、当時8億人を超える人が見たという高倉健主演の日本映画「君よ憤怒の河を渉れ」(76年)を熱愛するジョン・ウー監督が、念願の再映画化を果たした作品。中国映画だが全編日本で撮影され、日本の俳優も多数出演している。

 かつて香港映画「ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌」(92年)でジョン・ウー監督と組んだ國村隼が再び出演しているのも目をひくが、注目したいのは國村の息子役の池内博之だ。彼はクライマックスで主演2人と肉弾戦を展開する敵方キャラを演じているが、中国映画への参加は今回が初めてではない。13年の日中合作「スイートハート・チョコレート」に出演して中国での人気に火がつき、16年のアクション大作「レイルロード・タイガー」では主演のジャッキー・チェンと死闘を繰り広げる日本の軍人を堂々と演じている。

「日本での彼のイメージは、いまだにブレイクのきっかけとなった98年のドラマ『GTO』(フジテレビ系)という人も多いようですが、中国では今、かなりの認知度を獲得しています。日本とエルサルバドルのハーフというエキゾチックな顔立ち、特技が柔道・殺陣・乗馬という池内は、押し出しの強い悪役としてピッタリの存在感を持っており、今後は活躍の場をさらにアジア圏全体へと拡大していく勢いです」(映画ライター)

「マンハント」には、ブルース・リーと同時期の70年代初頭に香港カンフー映画で活躍した倉田保昭も出演しており、70歳を超えた今でもアクション俳優としての健在ぶりを見せている。倉田、國村、池内とアジアで異彩を放つ3世代の日本の俳優がそろい踏みしているところも、この映画の魅力といえるだろう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング