子どもを勉強好きにさせる“たった一つ”のコツ

 子どもからの質問には、「ドキッ」とさせられることも多いのではないでしょうか。塾講師として子どもたちと接している筆者も、うまく答えられなかったら先生としての面目を保てないと思い、日々勉強しています。そんな子どもたちの学びの現場では、「どうして勉強しないといけないの?(やりたくないんだけど!)」と質問されることが多いのですが、いったいどうすれば、子どもたちを学びに対して前向きにさせることができるのでしょうか。

 我が子からのそんな質問に、保護者からの声で多いのが、「やらなきゃいけないんだからさっさとやっちゃいなさい!と、つい叱ってしまうんです」というもの。もちろん、宿題は先生との約束ですから「やらなければならないもの」です。とはいえ、このような言い方では、「早くやりたいな」と前向きにはなりにくいですよね。最終的には大バトルに発展し、子どもは泣きながら殴り書きで宿題を終わらせる、というストーリーを聞くことも……。

 ところが、「自分からやっています」という子どももいます。そして、そうしたご家庭では、お母さんが読書が大好きで、普段からダイニングテーブルで読書をしている、リビングに百科事典や国語辞典があって、「どういう意味だろうね~?」と話題に上ったものはすぐさま調べる習慣がある、というケースが多いのです。「私たち(夫婦)がテーブルで仕事や読書をしていると、子どもが宿題を持って隣にちょこんと座ってきて、カリカリ書き始めるんです」という話を聞くこともあります。

 本来、子どもは好奇心旺盛で、大人たちが楽しそうにしていることには、首を突っ込んくるもの。なので、子どもを学びに対して前向きにさせるポイントは、私たち大人が、学びを思いっきり楽しむことにあるのかもしれませんね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング