その英語ヘンだよ!浜崎あゆみがインスタ投稿した痛恨の間違いとは

 浜崎あゆみがインスタグラムに投稿した英文が、一部で話題になっているようだ。

 浜崎は3月7日、きりっとした顔つきの自撮りを真っ赤に加工した画像をアップし、「Look at me. Am i look weak? Not at all」と投稿。この英語についてアメリカ在住経験を持つライターが指摘する。

「言うまでもなく『Am i look weak?』が間違った英文です。『私は弱そうに見える』を意味する平文は『I look weak.』ですから、その疑問文は当然、『Do I look weak?』。どうしても be 動詞を使いたいなら『Am I looking weak?』にするべき。このように Do と be 動詞を取り違えるのは、ありがちなミスですね。ついでに言うと『i』(私)は常に大文字であるべきですが、こちらについてはアメリカ人でもわざと小文字で書くケースがあり、とくに楽曲のタイトルではよく使われる手法なので、彼女らしい表現なのかもしれません」

 ここで疑問になってくるのは、浜崎は決して英語に疎くはないということ。ロサンゼルス在住経験もあり、英語でのインタビューに応えている映像もある。それらのインタビューでは少々ラフな英語ではあるものの、これといった間違いもなく、とくにヒヤリングの能力は相当高そうだ。そんな彼女がなぜ、こんな初歩的な間違いを犯したのか。

「この『look』という動詞には『見る』と『~~に見える』という、二つの意味があります。とくに後者は感覚的に受け身(受動態)に見えることから、初学者では『I am looked ~~』と間違った文章にしてしまいがち。おそらく浜崎も疑問文にしたことで受動態に勘違いしたのかもしれません。ただし受動態として書くなら『Am I looked weak?』と過去分詞にする必要があります」(前出・ライター)

 たとえ文法的におかしくても、浜崎が伝えたかったことは、きっとファンの心に届いていることだろう。

(白根麻子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング