その英語ヘンだよ!浜崎あゆみがインスタ投稿した痛恨の間違いとは

 浜崎あゆみがインスタグラムに投稿した英文が、一部で話題になっているようだ。

 浜崎は3月7日、きりっとした顔つきの自撮りを真っ赤に加工した画像をアップし、「Look at me. Am i look weak? Not at all」と投稿。この英語についてアメリカ在住経験を持つライターが指摘する。

「言うまでもなく『Am i look weak?』が間違った英文です。『私は弱そうに見える』を意味する平文は『I look weak.』ですから、その疑問文は当然、『Do I look weak?』。どうしても be 動詞を使いたいなら『Am I looking weak?』にするべき。このように Do と be 動詞を取り違えるのは、ありがちなミスですね。ついでに言うと『i』(私)は常に大文字であるべきですが、こちらについてはアメリカ人でもわざと小文字で書くケースがあり、とくに楽曲のタイトルではよく使われる手法なので、彼女らしい表現なのかもしれません」

 ここで疑問になってくるのは、浜崎は決して英語に疎くはないということ。ロサンゼルス在住経験もあり、英語でのインタビューに応えている映像もある。それらのインタビューでは少々ラフな英語ではあるものの、これといった間違いもなく、とくにヒヤリングの能力は相当高そうだ。そんな彼女がなぜ、こんな初歩的な間違いを犯したのか。

「この『look』という動詞には『見る』と『~~に見える』という、二つの意味があります。とくに後者は感覚的に受け身(受動態)に見えることから、初学者では『I am looked ~~』と間違った文章にしてしまいがち。おそらく浜崎も疑問文にしたことで受動態に勘違いしたのかもしれません。ただし受動態として書くなら『Am I looked weak?』と過去分詞にする必要があります」(前出・ライター)

 たとえ文法的におかしくても、浜崎が伝えたかったことは、きっとファンの心に届いていることだろう。

(白根麻子)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング