アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/04/22 10:14

味覚が大人の2倍!?子どもの食事の味付けが大事なワケ

ライフ
2018/04/22 10:14

 子どもの食事というと、ママとして気になるのが栄養面のこと。でも、味のことも考えたほうがいいかもしれません。なぜなら、「子どもは大人よりも味覚が優れている」といわれているからなのです。

 森永製菓が大人と子どもの味覚の違いを街頭調査したところ、子どもの舌が森永ビスケットに含まれるわずかな酸味を察知。「イチゴが入ってる」と子どもらしい表現で、見事に酸味を言い当てたそうです。

 味博士こと、AISSYの鈴木隆一さんによると、どうやら味蕾(みらい)という舌の上の味覚センサーの数が、大人になるにつれて減少することから、人によっては大人よりも子どものほうが2倍も味覚が鋭いこともあるのだそう! そう考えると、子どもに食べさせる食事の味付けには、気を使ったほうがいいことがわかりますね。

 味博士の研究所サイトによると、子どもは甘味、旨味、塩味が好きで、苦味や酸味が苦手なのだそう。大人は苦みのある食べ物も美味しいと食べますが、子どもは本能的に毒や腐食を見分け、避けているだけなんだとか。無理に「ピーマンも食べなさい!」と言ったところで、子どもたちは「だって毒じゃん」と思っているのかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop