アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/01/04 17:58

働く女性のオアシス!オフィストイレでのNG行動とは?

ライフ
2016/01/04 17:58

20160104wc

 そろそろ“仕事始め”の出勤がはじまりだしましたね。今年もオフィスのトイレでは、女性社員たちのよもやま話が再び聞こえてきそうです。

 女性社員にとってトイレは、オアシス的な場所。LIXILが2012年1月に行ったオフィストイレの意識調査でも、特に女性は「オフィス環境で重視されること」としてトイレを選んだのは69%にも及びました。

 さらに「トイレに行くタイミング」は、トイレに行きたいとき以外にも、昼食時や気分転換したいとき、仕事がひと段落したときなどが多い結果に。

 このように、コミュニケーションやリフレッシュのために利用している女性は53%と、半数ほどもいることがわかりました。

 そんなオフィスで女性たちにとって重要な存在であるトイレ。意外とトイレでの行動は人から見られています。ひょっとしたら、迷惑行為になっているかも? ぜひ、オフィストイレで気を付けたいNG行動をチェックしておきましょう。

●ノーメイクで出勤し、トイレで洗顔・メイク・歯磨き

オフィストイレは自宅の洗面所ではありません。周りは迷惑していますよ。

●一日に3回以上メイク直し

トイレに行くといつもあの子がメイク直しをしている。そんな噂が立っているかも? せめて昼休みや夕方に2回程度などにとどめるのが良さそうです。

●延々と立ち話をする

トイレでの交流は大切ですが、話に華が咲き、10分も20分も立ち話をしてなかなか仕事に戻らないのは考えもの。せめて2~3分程度にとどめておきましょう。

 オフィスでの評判を下げないためにも、ぜひトイレでも入念な配慮を心がけたいものですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop