お出かけ直前にスッキリ!冬にも要注意なワキのニオイの元を防ぐ方法

20151225wakiase

 女性にとって気になるのはワキのニオイ。特にキツイあのニオイの元は「アポクリン腺」にあることが知られています。

 アポクリン腺とは、人間の肌に備わる2つの汗腺「エクリン腺」と「アポクリン腺」のうち、独特のニオイが生じやすいほう。主にワキや性器周辺にある汗腺です。

 そんなアポクリン腺のニオイを抑えるためには、第一に動物性たんぱく質を控えることが挙げられます。摂るべきなのはアルカリ性食品で、例えば梅干しなどがそう。また、ビタミンCやポリフェノールなどの抗酸化食品も、腸内でニオイ物質の生成を抑えてくれるのに役立ちます。

 直接、ワキにレモン汁入りのミョウバン水を塗るのもおすすめです。ぜひ大切なお出かけ前には実践してみましょう。

 また、代謝アップも体臭予防にいいといわれています。運動をしたり、お風呂に入ったりして汗をかき、ニオイ成分をスッキリ放出しましょう。

 また、全身にあるエクリン腺もニオイを出すことがあるので要注意。汗をかいた直後は無臭ですが、ニオイが繁殖することも。

 汗をかいたらすぐに衣類を取り替えるのは、冬も必須のようですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング