暖房による保湿後の乾燥も要注意!冬の入念な肌ケアこそが、春先に差をつける

20160105hoshitsu

 乾燥しやすいこの季節は、できれば毎日ボディミルクやクリームで全身の保湿をしたいものですよね。お風呂上がりの手入れはもちろんですが、こまめな保湿のお手入れは、お肌にとっても有効です。

 ただし、栄養を与えるだけではなく、時々はスクラブや塩で角質をとることも大切です。放っておくと角質が固まって色素沈着してこないとも限りません。今年の春先に慌てることのないように、症状にあわせて、できれば週1回~月1回のペースで「角質オフDAY」を設けるなどして、冬のうちからときどきお手入れをしておきましょう。

 また、夜眠る時に浮腫みとりのソックスを履いて寝たり、腹巻きもオススメ。腹巻きは洋服を着た際にボディラインに影響がでるから…と抵抗感のある人も多いかもしれませんが、子宮を中心に腰まわりを温めることは、腰痛からくる肩コリや頭痛、生理痛の予防にもなるようです。

 ほかにも、夜眠る時に腕や手首や首を冷やさないよう、ゲルマニウムの柔らかいサポーターをするなど、冷えやすい部分をしっかりケアしておくこともいいようです。

 また、暖房による保湿後の乾燥を避けるためにも、できるだけカバーするよう心がけることも忘れずに。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング