夏といえば気になるのが汗。通勤途中など、ワキに汗をかいて「ヤバイ…」と、冷や汗に変わっているという人もいるのではないでしょうか。確かに、汗染みは気になりますが、それよりもリスクがあるのは“ニオイ”です。汗をかいた後、放置すると悪臭となることもあるんです。
美容皮膚科医の吉木伸子さんの著書「美容皮膚科医が教える 美肌をつくるスキンケア基本ルール」(PHP研究所刊)によると、汗そのものは分泌された直後は無臭ですが、酸化すると体臭の原因になるというのです。なので、皮脂と混じって酸化を起こさないように、汗をかいた後は放置せず、しっかりと清潔にケアすることが重要といえそうです。
医師の五味常明さんの著書「ビジネスマン流 汗とにおい対策Q&A」(ユナイテッド・ブックス刊)によると、ワキ汗を拭いてしまうと、より汗をかいてしまうこともあるのだとか。これは、汗やワキに意識を集中してしまったことが遠因となる“精神的発汗”なんだそうです。例えば、パッドで汗を抑えようとすればするほど、余計に汗が出てしまうことが多いといいます。なので、ハンカチやティッシュなどで頻繁にワキを抑えるようなことは、最低限にすべきと五味さんは述べています。
では、汗をかいたらどうすればいいのでしょうか。それは、汗をできるだけ蒸発させること。ポリエステルや綿素材ではなく、吸水性と速乾性に優れた素材の衣服を着て、汗を乾かすというのがポイントなんだそうですよ。ぜひ、意識して実践してみましょう。