アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/01/09 17:58

精油を「花」・「果実」・「葉」・「樹」でブレンドして香りに深みを出そう

ライフ
2016/01/09 17:58

20160109seiyu

 今日はどの精油(エッセンシャルオイル)にしようかと、いくつかの中からひとつを選ぶのも良いですが、たまにはブレンドを楽しんでみてはいかがですか? 2~3種類の精油をブレンドすると、実は香りにグッと深みが出るんですよ。

 組み合わせの考え方は「花」「果実」「葉」「樹」というように、精油の組み合わせで“ひとつの植物”を作るイメージと捉えればわかりやすいかもしれません。

 例えば、ラベンダーの「花」から抽出された精油と、オレンジの「果実」(果皮)から抽出された精油の組み合わせなら、「花」+「果実」となります。花の優しい感じと太陽の光を浴びた果実の組み合わせは、優しく明るい気分になります。

 他にも、イランイラン(花から抽出)と、サンダルウッド(樹から抽出)の組み合わせは、甘く深い呼吸をさせてくれる様な香りとなります。

 また、土に根を張る樹の精油はココロを落ち着かせてくれます。逆に、スッキリしたい気分のときには「果実」あるいは「花」と、「葉」の組み合わせがオススメ。

 例えば、グレープフルーツ(果皮から抽出)+ユーカリ(葉から抽出)は、気分と呼吸をスッキリとさせてくれる様な香りです。

 また、ゼラニウム(葉から抽出)は、ブレンドに使いやすい精油です。合わせた精油の香りを中和してまとめてくれます。

 ブレンドしてみたけれど、なんだかまとまらないなと感じたときは、ゼラニウムを1滴プラスする事ことを試してみてください。

 精油は1種類でも十分に香りを楽しむことができますが、こうしてブレンドすることで新たなリラックス感を味わうことができます。一度試してみてください。

文:MAISON DE KIRAKIRA 福山 雅、「キレイの先生」編集部( http://kireinosensei.com/ )

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop