「高嶺の花」石原さとみと峯田和伸のベッドインで浮上した「2人は兄妹説」

 8月1日放送の「高嶺の花」(日本テレビ系)第4話が波紋を広げている。

 第3話では、石原さとみ演じる月島ももと峯田和伸演じる“ぷーさん”こと風間直人との生々しい長めのキスシーンが物議を醸したが、第4話では不意打ちのような短いキスを交わした2人。これだけでも放送中からツイッターを中心に「もう2人のキスシーンは見せないで」「意表を突くタイミングで2人をキスさせないでほしい」といった声があがっていたのだが、ドラマ終盤では、ももがぷーさんを自分の部屋に呼び、着物、肌襦袢、その下に着ていた丈の長いスリップへと脱ぎ進み、最後には峯田をベッドの上に押し倒したのだ。

 ところがこのシーンの直後、升毅演じる月島家の運転手・高井が実はももの実父で、ももの実父だと思われていた小日向文世演じる月島流の家元・月島市松とともにその秘密を守っていたことが判明したのだ。

「多くの視聴者は急展開に驚きながらも『野島伸司脚本らしくドロドロになってきた!』『初回から見続けててよかった~』という意見がネット上に書き込まれました。さらに『もしかしてぷーさんの父親は家元?』『戸籍上は家元の長女・ももと、実は家元の長男・ぷーさんは兄妹ってこと?』といった、目には見えない血縁関係について整理する声も数多くあがり、『第4話でやっとおもしろくなってきた』『横溝正史の世界みたいな血縁関係のもつれが、これから明かされていくんだね』など、今後の展開に期待するコメントが少なくないようです」(テレビ誌ライター)

 何かと話題になる石原と峯田のラブシーンだが、実の血縁関係のほうが視聴者にインパクトを与えたようだ。

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング