アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2018/10/18 18:14

脱・垂れ尻!1回3分、立ったままできるお手軽トレーニング

エイジングケア
2018/10/18 18:14

 お尻の筋肉は、普段なかなか使わない部位の一つ。椅子に座ったり、ゴロゴロと寝転がったりする時間が長いと、お尻が凝ったり筋肉が衰えたりして「垂れ尻」に悩まされやすくなります。そうならないためにも、隙間時間をみつけて毎日刺激し、キュッと引き上げましょう。そこで、1回3分あればしっかりお尻の筋肉を刺激できるトレーニングをご紹介します。

■立ったままできる小尻&引き上げトレーニング

 立ったまま、1~2分でできるお手軽トレーニングです。料理中に煮込んで待っている間、テレビを見ながら、またCMタイムなどにオススメですよ。

1.肩幅程度に脚を開き、姿勢を正す

※頭はUFOキャッチャーに吊られているイメージで、できるだけ上に。肩を後ろに、胸を張ってあごを引き、お腹を凹ませるように力を入れて背筋を伸ばします

2.両手を腰に当てる

3.右脚を伸ばしたまま後ろに引き、限界まで持ち上げる

※姿勢を崩さず脚を上げます。息を止めずに行いましょう

4.限界まで持ち上げたら10秒キープ

5.ゆっくり脚を戻し、姿勢を整える

6.左脚も同様に

 慣れてきたら、負荷をかけてチャレンジ! よりお尻を引き締めるレベルアップ・トレーニングで、効果を高めましょう。

1.肩幅程度に脚を開き、姿勢を正す

※頭はUFOキャッチャーに吊られているイメージで、できるだけ上に。肩を後ろに、胸を張ってあごを引き、お腹を凹ませるように力を入れて背筋を伸ばします

2.両手を腰に当てる

3.右脚を伸ばしたまま後ろに引き、限界まで持ち上げたら左にずらす

※姿勢を崩さず脚を上げます。息を止めずに行いましょう

4.限界まで持ち上げたら10秒キープ

5.ゆっくり脚を戻し、姿勢を整える

6.左脚も同様に

 このトレーニングのポイントは、脚を後ろで引き上げた後に内側に入れること。お尻と太ももの内側にある筋肉に刺激を与え、小尻効果と美脚効果が高まります。

 筋肉を使わない割には、疲労が溜まりやすいのがお尻です。日々のトレーニングに加えて、お風呂など身体が温まっている時間に両手で揉んで、柔らかく整えましょう。凝りをほぐして疲労回復をスムーズにすることで、引き締め効果がぐっと高まりますよ。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop