素朴な疑問。大人気の「眼鏡型ルーペ」は「老眼鏡」と何が違う?

 タレントの菊川怜さんや女優の武井咲さんらがCM出演して話題になっている「ハズキルーペ」。実は、この商品に限らず、書店でも「眼鏡型ルーペ」付きのムック本が大ヒット中のようです。でも、これって「老眼鏡」とどこが違うの?と疑問に思っている人もいるはず。そこで、ルーペと老眼鏡の違いを、一度確認しておきましょう。

 端的にいってしまえば、老眼鏡は“ピントを合わせるもの”で、ルーペは“拡大するもの”。なので、「字が小さくて読めない!」という人は、ルーペを使うことではっきりくっきり見えるようになりますが、そもそも字がぼやけていてピントが合ってない人がルーペを使っても、ただぼやけたものが拡大されるだけなのです。

 また、老眼鏡のレンズは“度数”ですが、ルーペは“倍率”で表すことも両者の違いです。ちなみに、ルーペの倍率で約1.3倍は、レンズ度数だと+1.00相当。約1.5倍は+2.00、約2倍は+4.00相当になっているようです。

 歳を重ねるとどちらも必要不可欠になってきますが、どのように使い分ければよいのでしょうか。例えば「商品パッケージに記載されている文字が小さくて読めない」など、一時的に使うならルーペ。逆に、長時間使用する場合は、近視や遠視などのピント調節機能のある老眼を使うのがよいでしょう。左右の視力が違う人も、ルーペではなく、老眼がオススメ。TPOで使い分けるといいでしょう。

スペシャル

今から始める花粉症対策!ヨーグルトやお茶って効果あるの?

そろそろ花粉症対策を始める時期がやってきましたね。まだ早いと思っていても、毎年のことなので前倒しで対策を講じている人も多いものです。そこで今回は、花粉症対策の中でも民間療法といわれるヨーグルトやお茶な...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング