アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/11/21 18:14

ペットを飼うと一石四鳥!?そのメリットがスゴイ!

ライフ
2018/11/21 18:14

 アニマルセラピーによる健康効果が実証されている中、ペットによる美容効果やメンタルヘルス面での期待も高まっているようです。では、ペットを飼うことによって、どのようなメリットがあるのでしょうか。

■ホルモンの分泌を促す

 ペットと触れ合うことによって、「オキシトシン」という物質が分泌されます。オキシトシンが分泌されると、幸福感が増してストレスも軽減されます。すると、安眠を促すことにもなるので、自然と美肌が手に入ることにもつながります。ちなみに、オキシトシンは、美容ホルモン・幸せホルモンとも呼ばれています。

■アンチエイジング効果

 ペットと過ごしていると、自然と笑顔になれますよね。口角がキュッと上がることにより、たるみが改善されてリフトアップ効果が期待できます。

■ダイエット効果

 犬を飼っている場合は、毎日散歩に行かなくてはならないですよね。これが定期的なエクササイズとなり、体が引き締まって代謝もアップします。犬以外では、アクティブな猫と遊ぶだけでも、ほどよいエクササイズになりますよ。

■出会いや話題が増える

 婚活コンサルタントによると、散歩を通じて動物好きな異性と仲良くなったり、ペットの話題で意中の彼と急接近したりというケースもよくあるそうです。

 ペットを飼って癒やされつつ、心身ともにさらに美しくなりたいものですね。

(佐藤ちひろ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop