結果にコミットできても継続は?ライザップ「赤字」のなぜ

「結果にコミットする」。つまり“必ず結果を残します”という意味の決め台詞で有名なパーソナルトレーニングジムのライザップ。低糖質の食事を推奨し、コンビニエンスストアとのコラボ商品も手掛けた。

 同社の連結子会社は、M&A(合併と買収)により85社。美容や健康に関するものだけでなく、アパレルや装飾品、フリーペーパーや印刷業まで多岐にわたっている。

 さぞかし順調な経営かと思いきや、11月14日に開かれた決算説明会で瀬戸健社長は、2019年3月期の連結最終損益予想を従来の159億円の黒字から70億円の赤字に、年間売上高予想も2500億円から2300億円へと下方修正。さらに、新規のM&Aを原則凍結するという。

 これを受け、株価は暴落。24歳で健康食品の通信販売会社を起業した瀬戸社長の最大のピンチとささやかれている。

「俳優でタレントの香取慎吾やお笑い芸人・キャイ~ンの天野ひろゆき、経済評論家の森永卓郎、女優の佐藤仁美など有名人がぽっちゃりした肉体をさらして結果を見せるCMは多くの反響を呼びました。ジムとしては着実に業績を伸ばしてきましたが、16年から積極的に行ったM&Aで一気に子会社は増えたものの、実態は零細企業の寄せ集め。多角化してもシナジー効果はなく、その結果、黒字から赤字に転落してしまいました」(経済部記者)

 実は、これまでCMに登場した有名人の中には、リバウンドしてしまった人も少なくないという。コミットはできても、継続には失敗したようだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング