会話中の場の空気を壊す恐ろしい一言、そんなKYな言葉を回避するコツ

 あるママ向けの掲示板で「場の空気を壊す恐ろしい一言」というスレッドが立っていました。例えばそんな一言として、「ごめん、全然聞いてなかった」「そんなことも知らないの?」「何言ってるか全然わかんない」「つまんない」などが挙がっており、ママたちの共感を呼んでいました。そんな、場の空気を壊すKYな言葉を回避する方法を探ってみましょう。

■知っている話でもあえて聞く

 ビジネスコーチの高嶌幸広さんの著書「『話す力』が身につく本:なぜか人間関係がうまくいく55の法則」(PHP研究所刊)によると、知っていることを話す相手に対して「わかってますよ」と発言すると、相手はとても嫌な気持ちになるんだとか。相手に気持ちよく話してもらうためには、「あえて聞く」ことが重要なんだそうですよ。

■つまらない話のときでも頑張って聞く

 一部上場企業の人材育成を支援するラーンウェル代表取締役の関根雅泰さんの著書「営業に役立つコミュニケーションのポイント」(クロスメディア・パブリッシング(インプレス)刊)によると、つまらない話をされた場合でも、頑張って聞くことが大事なのだそう。でも、ただ我慢するのではなく、その人に興味を持つことが面白く話を聞くコツなんだとか。

 場の空気がわかっていないからこそ出てくるKYな言葉ですが、とりあえずはここで紹介したことを頭の片隅にでも入れておくことが大切です。周囲と摩擦を生まないためにも、ぜひ覚えておいてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング