アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2016/02/13 17:58

OBも「やりたくない!」羽生結弦“圧巻パフォーマンス”を支える過酷トレ

イケメン
2016/02/13 17:58

20160213hanyuu

 NHK BS1のスポーツ酒場「語り亭」。ママ役のミッツ・マングローブとゲストたちが、テーマとなるスポーツや人物について熱く語りあう人気番組だ。2月7日放送回は「とことん羽生結弦」と題してフィギュアスケート解説者の佐野稔氏、本田武史氏など4名が登場。

「ミッツはフィギュアスケート、なかでも羽生選手ファンを公言する筋金入りの愛好家で、これまでの放送回でも浅田真央選手、高橋大輔選手なども取り上げています。スケートの知識も豊富ですが上手にプロを立てて話を進めるのが巧みで、今回も羽生選手の超絶技はどう作られるのか、どんな練習をしているのかなど、視聴者目線で聞いていました」(週刊誌記者)

 その問いに、日本男子フィギュアスケートの大御所たちが異口同音に言ったのが、何か秘密の特訓やスペシャルなメニューをこなすのではなく、「とにかく滑り込んで」「曲をかけた通し練習を繰り返す」こと。完璧なジャンプや演技をいつも同じタイミング、同じ流れで滑るために、ショート、フリーを1日に2回ずつは滑っているだろうという。それは「3キロのダッシュを1日に3~4本走るほど」ハードで、元選手の面々も口々に「絶対にやりたくない」と言うほど。

「羽生選手は次の世界選手権では演技の難易度をさらに上げて4回転ジャンプを増やすと宣言しています。要素の一部を変更するとタイミングや流れがすべて変わり、別の演目を滑るようなもの。それを体に覚え込ませなければならず、羽生選手は今、血のにじむような努力を繰り返しているはずです」(前出・週刊誌記者)

 羽生選手のさらなる偉業に期待したい。

(芝公子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop