メリットもデメリットもある!事実婚と法律婚の違いは何?

 女優の鈴木京香さんと俳優の長谷川博己さんといえば、すでに事実婚状態だといわれています。でもこの事実婚、法律婚とはいったいどこが違うのでしょうか。

 端的にいえば、入籍をしているかしていないかということです。事実婚はとくに届け出の必要はありませんが、同じ住所に住んでいる場合、住民票の表記を「妻(未届)」「夫(未届)」とするなど、夫婦としての実態があることを証明することで、健康保険の被扶養者になったり、公営住宅の入居ができたり、自動車保険の家族限定割引などが使えたりするようになります。

 ただし、税金の配偶者控除、厚生年金の年金分割などはできません。事実婚で子どもができた場合は、生まれる前であれば「胎児認知」、出産後であれば「任意認知」をします。

 ちなみに、事実婚と内縁ではどう違うのか?というと、はっきりとした定義はありません。とはいえ、事実婚は夫婦関係の意思はあるけど入籍はせず、世間にも公表している場合が多いようです。一方で、不貞などで入籍できない状態を内縁と呼ぶことが多いようですね。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング