クサい・乾かない…梅雨時期の洗濯を上手にこなすコツ

 梅雨時期の洗濯は、外に干せない上に湿度が高いことで乾きにくく、さらに雑菌が繁殖してニオイが発生しやすいのが悩みどころ。そんな梅雨の洗濯、きれいに洗って素早く乾かすちょっとしたコツがあるんです!

■湿ったものは先に部分洗いをしておく

 洗濯家の中村祐一さんによると、臭いの原因となる菌は、汚れがあって湿っている状態が続くと、どんどん増殖するのだとか。そのため、洗濯かごの中に洗いものを湿った状態で放置するのは厳禁! すぐに洗濯できないときは、湿ったものは一度汚れの部分だけを洗い、洗濯かごの縁にでも干しておくといいそうです。

■洗濯ものの表面積を広げて干す

 早く乾かすためには、衣類の重なる部分をできるだけなくし、洗濯ものの表面積を広げて干すといいようです。

■乾きやすい成分の入った洗濯洗剤を選ぶ

 洗濯洗剤の中には、脱水後から繊維をほぐして根元からふっくら立ち上げ、乾きやすい状態にする成分を配合しているものがあります。ちょっとしたことですが、こうした洗濯洗剤を選ぶというのも1つの対策といえそうです。

 気持ちよく洗い立ての服を着るためにも、今年の梅雨はぜひトライしてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング