アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2019/08/02 18:14

ママさん必見!「子連れ旅行」で役に立つ“意外な持ち物”5つ教えます

ライフ
2019/08/02 18:14

 行楽シーズン、小さい子どもを連れて旅行する家族が目立つ中、普段から荷物の多いママさんの頭を悩ませるのが、「子どものためのお荷物問題」です。そこで、ママさんたちからの「持っていって大正解だった」という声をもとに、子連れ旅行で役立つ意外な持ち物をご紹介しましょう。

■ふりかけ

 普段から子どもが食べているお気に入りの味を持っていけば、食べにくいおかずがあってもご飯をパクパク食べてくれるので、とても重宝するようです。

■子ども用スプーン・フォーク

 旅先での食事で困ってしまうのが、大人用の大きなスプーンやフォーク。使いづらさから子どもがぐずってしまう可能性があるため、あらかじめ使い慣れた子ども用のものを用意しましょう。コンビニでもらえるアイス用のスプーンなどでもOKです。

■洗濯用洗剤

 子どもがいると、洋服やタオルがいくつあっても足りませんよね。ササッと洗って一日乾かし、翌日また使えるように洗濯洗剤があると便利です。

■お気に入りのおもちゃ

 これがあれば、移動中や宿泊先のホテルでも子どもがおとなしく遊んでくれます。なるべく、かさばらないものをチョイスしましょう。

■チェアベルト

 子ども用の椅子を置いていないホテルやお店もあるので、椅子に装着して使えるチェアベルトがあると安心です。お子様を安全に座らせることができますよ。

 子連れ旅行は荷物がかさばりがちで移動も大変ですが、なるべく荷物を減らしつつ、快適で安全な旅をして楽しい思い出を作りたいものですね。

(佐藤ちひろ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop