TOKIO松岡昌宏が「ドラマ主演民放制覇」達成で思いを馳せる2人の恩人

 10月スタートのテレビ東京系列連続ドラマ「死役所」で、TOKIOの松岡昌宏が主役を務める。演じるのは死んだ人が最初にたどり着く“あの世の市役所”に務める職員・シ村。松岡にとって同作は、テレ東ドラマ初主演。これによって松岡は、民放全局の連ドラの主演を制覇することになる。

 そもそも“俳優”松岡は、ドラマ界の高記録保持者だ。かつてはジャニーズ枠で知られた日テレの土曜ドラマ枠(当時は午後9時で、現在は10時からの1時間枠)で、主演最多記録を持っていたのだ。今は、ジャニーズ事務所の後輩でKAT-TUN・亀梨和也とタイの7番組。今後、先輩・後輩でデッドヒートが繰り広げられるかもしれない。

 バンド活動のかたわら、俳優としての実績も着々と重ねてきた松岡。その礎を築いたのは、20代から30代にかけて経験した京都・太秦の撮影現場と、そこで出会った昭和の名優たちだ。映画誌の記者が当時をこう振り返る。

「今はもうなくなった撮影所の食堂スタッフから『殿』と呼ばれるほど、松岡は足しげく通っていたそうです。食堂は『寺にぃ』こと寺島進、北大路欣也、亡くなった渡瀬恒彦、夏八木勲、川谷拓三ほか大物俳優との親睦を深めた場。特にお世話になったのは、故・松方弘樹さん。『松にぃ』が松岡さんの演技の源といっても過言ではないでしょう」

 時代劇デビューは、94年の「大忠臣蔵」(TBS系)。弱冠16歳で、松方の弟役の大石主税を演じた。以降は公私ともに親しかったが、17年1月21日に松方は、脳リンパ腫のため死去。松岡が訃報を知ったのは、同じく松方の後ろ姿を見て育った先輩・東山紀之と松竹京都撮影所にいたときだ。松方が長らく楽屋として使っていた部屋で、2人で手を合わせたという。

 その3日後、運命の歯車が動きだす。

「『名奉行!遠山の金四郎』(TBS系)の主役が決定したのです。23年ぶりによみがえった遠山金四郎。テレビ朝日での時代劇シリーズ『名奉行 遠山の金さん』で主演を務めていたのは、松方。その金さんという大役のオファーに松岡は、『次の金さんはお前だ!』と任されたような気がした、とのちに振り返っています」(前出・映画誌記者)

 松岡と松方さんの妙縁には続きがある。

 今年7月、恩師のジャニー喜多川元社長が逝去した。松岡がまだ12、3歳で都内・原宿にあった合宿所に住んでいたとき、冷蔵庫にあった牛肉を勝手に焼いて食べてしまった。後日やって来たジャニー氏はそれを知って、「ふざけんじゃねー!バカ野郎!」と怒り心頭。その肉は、100g8000円の超高級品。松方からの贈り物だった。

 松岡のなかで生き続ける2人の恩人。天国から、地上波制覇の朗報を喜んでいるに違いない。

(北村ともこ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング