アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2020/03/10 07:14

香りに癒やされる!美味しいハンドドリップコーヒーの淹れ方

グルメ
2020/03/10 07:14

 コンビニやイートインベーカリーなどでは100円でドリップコーヒーが飲める時代ですが、自宅でも淹れたてのコーヒーを楽しみたいものです。ペーパーフィルターやドリッパーは、100均ショップでもお安く買うことができますし、積極的に楽しみましょう。豆はお好みでかまいませんが、ぺーパードリップの場合は、中細挽きや中挽きがオススメですよ。

 コーヒーの粉は、10g(大さじ2杯)で150mlが目安。もちろん、自分の好きな濃さに合わせて増減してもOKです。専門店で豆を買う場合は、お店の人にその豆のベストな濃さを聞いてもいいでしょう。

 淹れ方は簡単です。まずはペーパーフィルターをドリッパーにセット。次に、豆を入れ、熱湯を中央から渦を描くようにしながらやさしくそそぎ、粉全体に行き渡るようにしたら20秒程度蒸らします。その後、改めて中央に小さな円を描きながらお湯をそそぎます。豆がふんわり膨らんだらそそぐのをやめ、中央に窪みができたら3回、4回とお湯を足せば完成です。

 最近流行りの150ml、200mlぐらいのステンレスミニボトルに入れて持ち歩いてもいいですね。ぜひ、お試しください。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop