「人がいないから」所ジョージ流、コロナ禍でもブレない生活ルーティンとは

 タレントの所ジョージが4月29日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)にゲスト出演し、コロナ禍で外出自粛ムードが続く中、オススメの早朝ルーティンを紹介している。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発出された東京都に住む所だが、私生活の過ごし方については「私は何にも変わらないよ」とし、「こうなる前から朝早く起きて日の出を見てたりする。人がいないから早起きしてるんだもん」とコメント。コロナ禍となる以前から一貫して日の出を見るよう心がけてきたという。

 この“日の出を見る生活”は外出自粛に耐えなければならない国民にも推奨できるルーティンだとし、その理由として「今だと5時ちょっと前に日が出るから、4時半くらいに起きてお茶を準備して、ってなるでしょ? そうすると(早起きする為に)早寝しなくちゃいけない。早寝する為には運動をしなくちゃ寝られない…。やることがどんどんできていくから。日の出を目標にするっていうのは良いよ」と、日の出から逆算して他の行動も徐々に改善されていくと説明。続けて、「お正月だけが日の出じゃないから。晴れてりゃ日が出るからね。清々しくなるし」とも語った。

 また、外出自粛の日々がスタートしたことで、「こういうご時世になる前から、俺はこういう生活をしていたんだなぁと改めて思った」と自身の変わらない生活スタイルを痛感。手洗いやうがいといった衛生習慣もずっとやり続けてきたことだと明かし、「これが(国民にとって)当たり前になってくると、皆清潔になるんじゃないの。手を洗って、他の人のことを考えるような良い人間になるんじゃない」とコロナがもたらすポジティブな変化についても言及している。

「未曾有の国難に直面し、世界中がなにかとピリついた雰囲気に包まれる中、コロナ禍以前からマイペースなライフスタイルを楽しんでいるようにも映る所。たしかに、手洗いやうがいといった衛生対策は新型コロナの蔓延時に限らず、毎年のようにやってくるインフルエンザ対策としても必要なものですし、早朝の日の出を見ることが1日の生活リズムを整えるという主張も頷けます。ネガティブな報道や見解ばかりが目立つ中、ポジティブな考え方と共に、ブレない軸を据えている所には『さすがっす。もともと一人遊びが出来る人はこのご時世でも殆ど困らない』『所さんのコロナ禍の過ごし方聞いてたら癒された。見習いたい』『不安ばかり煽る発言が多い中、肩の力を抜いた所さんのライフスタイルはホッとします』との反応が寄せられました」(テレビ誌ライター)

 在宅勤務や自宅待機が長くなるにつれ、昼夜逆転生活となった人も多いはず。乱れた生活リズムを元に戻したい場合、日の出を見ることを起点として早寝を心がける“所流”に染まってみるのもアリかもしれない。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング