アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2020/06/22 18:14

評価も上がる!?ピザ・焼き肉・蕎麦の美しい食べ方

グルメ
2020/06/22 18:14

 テーブルマナーと聞くと、フランス料理のフルコースにのみ適用されるように思えますが、普段何気なく食べているものにも、食べ方のマナーはあるようです。

■ピザ

 マナーに詳しい渡邊忠司さん監修の「美しい食べ方とマナー 本当の正解265」(ぴあ刊に)よれば、生地が薄いピザはそのまま食べると中の具がこぼれてしまうので、ヘリを丸めた感じで持ち、こぼれないように食べるのが美しい食べ方なんだそうです。

■焼き肉

 焼き肉を食べるときの一品目は、タンなどの塩焼きから。以降は、たれ、味噌の順に焼くと、網を焦げ付かせずにきれいなままで焼くことができます。また、ホルモンを焼くときには触り過ぎず、転がさないのが鉄則。旨味となる脂まで全部落としてしまうし、ホルモンの脂で火柱ができるので危険だからだとか。

■蕎麦

 意外なことに、音を立てて食べないとマナー違反といわれかねない食べ物も。それが蕎麦です。大人のたしなみ研究会による「衣食住のルールから仏事のマナーまで 13歳から身につけたい『日本人の作法』」(PHP研究所刊)によれば、蕎麦だけは音を鳴らさないというルールは適用されないのだとか。音を立てて勢いよくすすることで、空気も一緒に入って、蕎麦の香りが楽しめるそうです。もちろん、わざと大きな音を立てるのはマナー違反なので、気を付けましょう。

 ピザ、焼き肉、蕎麦の食べ方、いかがでしたか? 美しく食べることは、周囲から一目置かれるなんてこともありますので、ぜひ実践してみましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop