アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2020/08/05 07:14

コロナ禍で進む!?“化粧品のデジタル戦略とは?

エイジングケア
2020/08/05 07:14

 コロナ禍で、化粧品を買いに行く機会が減っていませんか? もちろん、ネットで購入はできますが、コロナ前に化粧品を店頭で試したり、美容部員さんにメイクを教えてもらったりしていた人にとっては、少しショックかもしれませんよね。そんな人に向け、ウィズコロナの化粧品購入術を紹介します。

■オンライン発表会に参加する

 化粧品メーカーはよく新作発表会のイベントを開催しますが、新型コロナウイルスの影響で開催中止が相次いでいます。そんな中、オンラインイベントに切り替えて実施しているメーカーもあるようです。

 例えば、原液美容液で知られる「fracora(フラコラ)」を展開する協和。コロナ以前は随時リアルイベントを開催していましたが、コロナ感染拡大を受けて開催中止に。そこで2020年7月、新商品の「ゴールデンVC原液」をひっさげ、フラコラ愛用者向けオンラインイベントをZOOMで開催しました。参加者には事前に無料で商品を送付するなど、オンラインだけでなくリアルとオンラインの長所を生かして融合させた、独特の展開で注目を集めました。

こうしたオンラインイベントに参加するのは、リアルイベントより敷居が低いので、参加しやすそうですね。何より、実際に商品に触ることができ、試せるのはうれしいポイントではないでしょうか。

■オンラインでカウンセリングを受ける

 普段、店頭で受けていたカウンセリングを、オンラインで受けるというのも一つの方法です。コロナの影響下で海外メーカーもすでに着手しており、日本でもポーラやドクターシーラボなどが開始しています。

 ポーラのZOOMによるオンラインカウンセリングでは、肌の悩みを30分ほど相談できるとか。さらに、季節に合わせたお手入れ、スキンケアやメイク、インナーケア、生活習慣などのアドバイスや商品紹介を受けられます。自宅にいながらエステに来たかのような、贅沢な時間となりそうですね。

 どちらも自宅で化粧品選びをじっくりできる他、美容知識も得られる絶好の機会。コロナ禍だからこそ、こうした新しい化粧品選びにシフトしてみてはいかがでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop