岡田健史「コロナ禍」を「コロナうず」と誤読して好感度爆上げしたワケ

 俳優の岡田健史が10月1日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)に生出演し、新型コロナウイルスの蔓延による苦境を意味する「コロナ禍」を「コロナうず」と誤読するハプニングがあった。

 岡田は10月9日公開予定の映画「望み」のプロモーションを兼ねてゲスト出演し、作品の見所について「映画を作っている最中には思わなかったんですけど、今はコロナ“うず”に巻き込まれている人類にとって心に響く作品となっています」とコメント。

 この岡田が発した“コロナうず”とのワードに視聴者がすぐさま反応し、SNSでは「コロナうず」を始め、「岡田健史」の名前もトレンド入りする事態に。また、多くのネットニュースでもこの誤読が取り上げられると、岡田は同日中に自身のインスタグラムアカウントを更新し、「コロナ禍でした。未熟者でお恥ずかしい限りです。勉強になりました」と素直な心境を綴っていた。

「すぐさまインスタで“勉強になりました”と反応した岡田には、『誰でも間違うことはあるさ。素直に間違えましたって言えるのは素晴らしい』『そんなに視聴者は気にしませんよ!』『岡田くん、ありがとう! 私も今の今までコロナ渦って読んでた! 感謝です』との好意的な声がネット上に続出しています。今回のコロナの影響で新たに出来た造語ですが、テレビやニュースでは連日のように使用されている言葉でもあり、そうした情報をチェックする暇もないほど、岡田が多忙な生活を送っているのかもしれません。いずれにしても、間違いを間違いとすぐに認めた素直な岡田には、『むしろ好感度上がります』『可愛くて素敵』との声もあり、誤読がプラスに作用した可能性すらありますね」(テレビ誌ライター)

 誰にでも間違いはあるが、その過ちをどのように事後処理するのかが印象を左右するようだ。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング