カレが自分に本気なのかどうかを知るためにチェックしたいこと

「知り合って間もないカレ。何度かデートもしているんだけど、カレは私に本気なのかな……」という経験はありませんか? こうした悩みは、恋愛初期段階のうちにうまくコミュニケーションを取ることで解決します。でも、次のような男性だとちょっと心配……かもしれません。

■あなたの過去や今の趣味・嗜好についての質問をしない

 人が本当に誰かに惹かれたときって、その人が好きなことや好きなものが必ず気になりますよね。例えば、「チョコレートは好きかな?」「辛いものは大丈夫かな?」「デートなら遊園地と美術館ならどっちがいいかな?」といった具合にです。そうなると、まずは相手の価値観を知るための質問をどんどんしてくるはずです。だけど、いい加減な気持ちで「ちょっとデートできたらそれでいいや」という場合には、もともと相手に真剣ではない分、こういう質問をあまりしません。あなたの好きな人はどうですか?

■身体の関係をあせり、インスタ交換をしてもLINEは教えない

 最近は、インスタなどで知り合ってデートすることになったという人も多いですが、DMのやりとりの中で、まだ会っていないあなたのセクシーな画像を求めてきたらちょっと危険です。また、インスタDMだけのやりとりを好み、本命にしかLINEを教えないという男性も多いので、LINEを教えてくれない男性には要注意です。ちなみに、愛し愛されていると感じる恋愛の場合でも、セクシーな写真を送り合うのは要注意です。ネットに流れたら、ずっと消えないまま残ってしまいますよ。

■あなたの質問への回答がいつも曖昧ではぐらかされてしまう

「高校はどこだったの?」「今の仕事を選んだのはなぜなの?」という質問。付き合う前や後によくする質問だと思います。こういう話をはぐらかすなら、自分を知られたくないということかもしれませんし、あなたを本命と思ってはいないかも。「今度いつ会える?」と尋ねて、「時間できたら連絡するよ」なんてカレもNGです。それはもう恋人ではなくて、友だちか都合のいい女としか思われていませんよ。

 すでにデートをしている関係なら「俺たち付き合おうっか?」など、なんらかのメッセージがあってしかるべき。それがないなら、もうカレとの関係は一度チャラにするのがよさそうです。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。自己肯定感アップ術や詩作、色彩心理学を通したセラピーの他、姿勢改善や呼吸法、ストレッチやダイエット術など心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCとしても活躍中。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング