アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2024/08/13 18:14

【「海のはじまり」第7話】元彼の家を「内緒で産んだ娘」と訪ねかけた水季に「真夏のホラー」の声

芸能
2024/08/13 18:14

 目黒蓮(Snow Man)主演ドラマ「海のはじまり」(フジテレビ系)の第7話が8月12日に放送され、世帯平均視聴率は前話の6.1%から0.7ポイントアップの6.8%だった。

 この日は、月岡夏(目黒)の元恋人・南雲水季(古川琴音)が、娘・海(泉谷星奈)の手を引いて歩いているシーンから始まった。

 目的地は、夏が水季と交際中に住んでいたアパート。ところが、何かを目にした途端、踵を返す。そして、娘に「また、一緒に来よう。海が道を覚えるまで」と話す。水季は、自分がいなくなっても、海が夏に会いたい時に会えるように、アパートの場所を覚えさせようとしていた。

 この場面に視聴者からは「子連れでいきなり訪ねるって怖い」「勝手に産んどいて、その男の家の場所を娘に教えるって最悪」「娘に道覚えさせて、娘から『夏くんの子供です』って言わせる気なの…?」「真夏のホラー」など、水季の行動にゾッとしたようだ。

 時間は遡り、独りで海を育てながら図書館で働き始めた水季。海が1歳になったころワンオペの子育ては大変だと、同僚で司書の津野晴明(池松壮亮)に八つ当たりしてしまう。これをきっかけに津野は海の面倒を見ることになるのだが…。4、5年が経過したある日、同僚から「(津野と)付き合ってるの?」と聞かれた水季は、首を横に振るのだった。

「このシーンにも視聴者からは『親に頼りたく無いから他人の男性に預けるって感覚わからん』『水季、魔性の女』『気持ち利用してるって最低』など、嫌悪感を抱いたようです。また、水季が亡くなり、遺品整理をしている水季の母・朱音(大竹しのぶ)のもとにやってきた津野が手伝おうとすると、朱音は『触らないで。家族でやるので』と拒絶した場面でも、朱音に対して『無神経すぎて寒気がする!』などの批判が寄せられました」(テレビ誌ライター)

 どうやら7話は、朱音と水季の行動に視聴者が背筋を凍らせるホラー回となったようだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop