アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2020/11/05 07:14

プロのメイクで恋の“動因”を!男性の心を動かす心理学

ラブ
2020/11/05 07:14

 人間が行動を起こし、その行動を持続させるための原因を、心理学では【動因】といいます。これは、私たちの心に何らかの不快な緊張状態が発生しているときに、その状態を解消しようとして高まっていきます。この法則を恋愛にあてはめてみると……。

 私たちは“恋人がいない”という不快な緊張状態を解消しようとして、「恋人をつくりたい」と思うようになります。そして、男性の「恋人をつくりたい」という気持ちを思いっきり突き動かしてくれる動因が、“メイク”です。その証拠としてある心理実験では、きちんとメイクをしている女性のほうが男性から好感を持たれるという結果が出ています。

 また、女性自身もきちんとメイクをしているときのほうが、男性に対して堂々と接近していけるという結果も出ています。メイクと恋愛心理とは、切っても切れない密接な関係があるというわけです。

「じゃあ、明日はいつもよりメイクを頑張っちゃおうかな」というのも悪くはありませんが、オススメなのは、プロにメイクをしてもらうこと。プロは、普段のあなたとはまったく違う観点からメイクをしてくれるはず。普段使用していないカラーを使いながら、眠っていた魅力を引き出してくれるかもしれません。あなたと同じメーカーのコスメを使っているのに、普段より数段美しく仕上げてくれるかもしれないのです。

 ちなみに、プロのメイクは恋の始まりだけではなく、恋人と倦怠期を迎えている女性にもオススメです。いったん恋人になってしまうと、その相手を求め続けようという動因を失いがちなのが男性というもの。その男性の心にもう一度火をつけるには、今までのあなたとは違うフレッシュなメイクを施してみるのも手なのです。メイクが新たな動因となり、またワクワクしたふたりの関係が戻ってくるかもしれません。

 メイクは恋の強い味方。ぜひ、普段とは違うメイクで男心をゲットしてくださいね。

(恋愛カウンセラー・安藤房子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop