上沼恵美子が「ムカっとするねん!」トイレの不満に共感の声

 タレントの上沼恵美子が11月9日放送のラジオ番組「上沼恵美子のこころ晴天」(ABCラジオ)に出演し、トイレの個室を長時間使用する女性に怒りをぶつけた。

 上沼は出先でトイレを利用する際の不満として、「男の人は早いと思うんですけど、女の公衆トイレってものすごく並んでいる」と切り出し、「あれ何してんねんやろ? 化粧直すんやったら洗面台のところに出てきてすればいいわけやし。何してんのかなって思う」と疑問を投げかけた。

 また、「(個室の)中に入ってからが長い。女の人は比較的長い。公衆トイレ、長すぎる。あれはドアがあるからやわ。無い方がええわ、ドア」と仰天のアイデアを提示。中には、30分間も個室から出てこないケースもあるとし、「ムカっとするね。なんでやろう、女って」と呆れると、「色々してんねんてな。爪塗ったり、鼻毛抜いたり、化粧直したり、屁こいたり」「他の人が並んでいるっていう迷惑を全く考えていない」とも嘆いている。

「最近ではスマホゲームやSNSの流行なども、トイレの個室利用時間の増加を招いている要因となっており、男性用トイレでも長時間個室から出てこないケースが増えつつあるようです。さすがに“屁をこいている”ことが理由で個室内での時間が長引いている可能性は低そうですが、ネットではこの上沼の怒りへの共感が続出。『ほんと急いでる時とかは困る』『待っている人がいる公衆トイレでくつろげる神経は理解不能』『これは同感。個室から何の音もせず、“何やってんの?”って思うことが多々』などの反応が集まり、中には『トイレの中を基本圏外にして携帯使えないようにすれば?』との指摘も出るほど。ただ、30分も個室に滞在する人も居たという上沼の目撃談には『どうやって測ったんだろ?』『30分はさすがに盛ってるかと思う』といったツッコミも散見されましたが」(テレビ誌ライター)

 昔からせっかちな性格だという上沼。大阪で女性用トイレの個室を使う際は、イライラした上沼からドアを取り外される前にスピーディーにコトを済ませた方が安全だといえそうだ。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング