アルコール除菌で手指がカサカサ……対策は?

 いまや飲食店やスーパー、デパートに入る前などに、アルコールで除菌する習慣がつきましたね。でも、悩ましいのが手指のカサカサや荒れではないでしょうか。

 VIホールディングが2020年5月、『親子の感染対策での悩み』について小学生以下の子どもがいる母親に実施したアンケート調査では、6割以上が「乾燥や手荒れに悩んでいる」と回答。どうやら、アルコール除菌で手がカサカサしたり、荒れたりしているようなのです。

 これから冬にかけて、ますます乾燥が厳しくなってくる季節。何らかの対策を打ちたいですよね。例えば、次のような方法があります。

■保湿剤を使用する

 千里中央花ふさ皮ふ科の「新型コロナウイルス対策 手洗い、消毒と手荒れ対策 特設サイト」では、石けんでの手洗いやアルコール使用の後は、手が乾燥して皮膚バリアが壊れる他、ひどいときには手湿疹になることもあると書かれています。対策として、手洗いのたびにワセリン・ヘパリン類似物質・尿素製剤などの、保湿剤や市販のハンドクリームを塗るのを勧めています。

■ハンド美容液を利用する

 手指のカサカサが気になるときにハンドクリームを塗ることってありますよね。でも、ベタベタするのでPC作業をする人などは、ちょっとためらってしまう人もいるかもしれません。そこで最近は、サラサラとしたテクスチャの「ハンド美容液」を愛用する女性が増えているようです。

 例えば、SHIROというブランドのハンド美容液シリーズは、ジェルのようにスーッと肌になじみ、ベタつかないと評判です。酒かすを使用したものもあり、「酒かすなどの使用で肌が白くなった」などの口コミもよくみられます。

■ガサガサ・ベタベタ悩みフリーの除菌アイテムを使用する

 手の乾燥などに配慮が効いている除菌アイテムを利用するのも一つの方法です。例えば、ゾンネボード製薬「携帯用消毒スプレー YASIORI(ヤシオリ)」は、手のガサつきやベタつきなど、除菌アイテムの不満になりがちだった点を解消すべく開発されたもの。

「さっぱり」と「しっとり」の2種類から、肌タイプや悩み、利用シーンに応じて選べます。アルコール濃度は、新型コロナウイルス対策に有効と定める厚生労働省の基準を満たしていて、パッケージもシンプルでオシャレ。手や指の毎日のウイルス対策に使えそうです。

 これからますます乾燥が気になる季節。これらの対策を実施して、手指“ツルツル”の美しい状態をキープしたいですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング