アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2020/11/25 18:14

何これ?“珍しい”カステラ3選

グルメ
2020/11/25 18:14

 ここ数年、日本の伝統的な長崎カステラとは異なる、“珍しい” カステラが話題になっているようです。

■台湾カステラ

 台湾カステラは、メレンゲ、卵、牛乳を使ったお菓子で、台湾では「焼きたてのケーキ」という意味の「シエンカオダンガオ」と呼ばれています。日本の伝統的な長崎カステラよりも大きくフワフワ・シュワシュワなのが特徴で、シフォンケーキに近いかもしれません。

 韓国で爆発的にブームになってから、日本でもじわじわ浸透している様子。今では、クックパッドでもレシピが紹介されているほど。他にも、Instagram上で手作りのものが投稿されていたり日本でも専門店ができていたりと、すでに有名スイーツの一つといえそうです。

■豆腐カステラ

 秋田銘菓の一つ、豆腐カステラ。水気をしぼった豆腐に砂糖、卵などを加えて焼き上げたもので、お茶うけとして楽しまれているようです。魚の白身魚を加えたものもあるのだとか。手作りレシピもネット上で多数みつかるので、一度作ってみては?

■越後家多齢堂の“カステイラ”

 これは、京都のカステラ専門店である越後家多齢堂の商品。卵、砂糖、小麦粉、水飴しか使っておらず、添加物は一切なし。雪解けのようなフワフワした食感は、他のカステラとは一線を画していると巷で大人気。手土産としても使えそうです。

 長崎カステラも美味しいけれど、たまにはこんな珍しいカステラを楽しんでみるのもよいのでは?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop