朝ドラ「おちょやん」低調スタートの原因は「コロナ禍の閉塞感」?

 12月1日にスタートした朝ドラ「おちょやん」(NHK)。初回の世帯平均視聴率は18.8%で、17年春に放送開始した「ひよっこ」の初回19.5%以来7作ぶりに20%の大台を割り込んだ。

 そして、2日放送の第2話は、さらに数字を下げて17.2%だった。

 物語は、大阪・南河内の貧しい家に生まれ、早くに母を亡くし、学校にも通えなかった竹井千代が、奉公先の道頓堀で芝居のすばらしさに魅了され、女優の道を目指していくというもの。松竹新喜劇などで活躍した女優・浪花千栄子がモデルで、杉咲花演じる千代が女優の道に進み「大阪のお母さん」と呼ばれるようになるまでを描いている。

 子供時代の千代を演じるのは毎田暖乃。飲んだくれの父・竹井テルヲにトータス松本。千代の継母で家事もしない悪母・栗子を宮澤エマが演じている。

「貧しい家の少女が、功成り名遂げるサクセスストーリーは、朝ドラの王道ともいえますが、視聴者からは『またこのパターンか』との意見も上がっています。また、千代の過酷な幼少期は、現代で言えば育児放棄や虐待。深刻なコロナ禍の中、普段の生活で閉塞感があり、ストレスを感じているであろう視聴者にとって、いつもより辛く感じとってしまうのかもしれません」(芸能ジャーナリスト)

 視聴率低迷は“今”に合っていない物語の導入が一因のようだ。今後のサクセスシーンに期待したい。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング