アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2020/12/21 07:14

話題になった朝の「水だけ洗顔」ってどうなの?

エイジングケア
2020/12/21 07:14

 キレイな肌をキープするためにも、スキンケアは欠かせません。いろんな美容法がある中、一時期「朝は水だけ洗顔がいい」というのが話題になりました。皮脂の摂り過ぎによる乾燥を防ぐために、洗顔料を使わず水だけで洗顔するという方法です。でも、実際のところどうなのでしょうか?

 皮膚科医の吉木伸子さんは、著書「スキンケアは『引き算』が正しい」(青春出版社刊)の中で、朝の水だけ洗顔に警笛を鳴らし、石けんで洗うべきとしています。皮脂は寝ている間にも分泌されるからなんだそう。乾燥を防ぐために、顔をできるだけ洗わない人がよくいますが、乾燥肌の原因は皮脂の取り過ぎではないそうですよ。

 北原美顔院長で日本化粧品代表取締役社長の北原邦子さんの著書「冷水洗顔&簡単マッサージでOK! 北原式 一生美肌メソッド(大和出版)」(PHP研究所刊)では、朝は必ず石けんで洗うことを勧めています。

 朝起きたときの肌は、夜間に分泌された皮脂や汗、ほこりによって汚れているので、水だけでは落としきれないのだとか。ちなみに、洗顔フォームの種類によっては保湿剤(油分)が顔に残って肌を過保護にし、自らの再生機能が低下しててしまう恐れもあるそうですよ。

 でも、すでに水だけ洗顔が習慣化している人にとって、朝から石けんというのは少し抵抗があるかもしれません。そんな人でも、手軽に使えるスキンケアコスメが出ています。

 例えば、花王の『朝ジュレ洗顔』。花王の調査では、水だけ洗顔は逆に乾燥しやすいことが分かっており、それを解決するために保水カプセル配合のジュレを提案しています。皮脂をやさしく包み込んで自然に落とした後、すすぎ時にカプセルがとろけ、中の保湿成分が肌に密着することから、水だけ洗顔よりも肌保水がアップするのだそう。

「朝はバタバタして顔を洗っている余裕なんてない!」という人は、Bison(バイソン)の『ラクイック 朝のふくだけ洗顔水』を使うという方法も。これは、拭くだけで洗顔と化粧水ケアが一緒にできてしまうというもの。余分な皮脂や汚れを浮かしてやさしく拭き取ったら、3つの美容保湿成分で肌に潤いを与えて整えてくれるそうです。

 朝は水だけ洗顔にしているという人は一度見直して、自分に合った最適な方法をみつけてみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop