あるものを1ヵ月食べ続けた結果……どうなった?

 あるものを1ヵ月食べ続けたら……そんなことを考えたことはありませんか? ケーキやドーナツなどの甘いもの系、ひじきや野菜などの低カロリー系、ヨーグルトや納豆などの健康系など、とくにダイエットに興味のある人にとっては気になるところでしょう。そこで、世の中の人たちが試した体験談をいくつか紹介していきましょう。

■高級食パンを1ヵ月食べ続けた結果……

 Aさんという女性の体験談です。高級食パンは、いわゆるふんわりしていてほんのり甘く、一度食べるとやみつきになりやすいもの。それを食べまくった結果、体重が1キロほど増えたのだとか。体重の変化はそれほどでもありませんが、脂肪が増えたのを実感したというのです。食パンは糖質なので、食べ過ぎれば脂肪を増やすのは当たり前のこと。1ヵ月食べまくるという機会はなかなかないですが、美味しいからこそ注意したいですね。

■ファストフードを1ヵ月食べ続けた結果……

 これは海外の例。Bさんという男性は、ファストフード、いわゆるハンバーガーメインの食事を1ヵ月続けて取っていたところ、体重が10キロ近く増加し、体脂肪率も7%上昇。コレステロール値も60ポイントほど上昇するなど、恐ろしい結果になったそう。病気のリスクも上がり、危険な状態になったようです。日本でも、ハンバーガーとコンビニのおにぎりとカップラーメンを8ヵ月食べ続けた結果、身体にブツブツが出たという人もいました。

■朝食におかゆを1ヵ月食べ続けた結果……

 Cさんという女性は、野菜や卵入りのおかゆを朝食として1ヵ月食べ続けた結果、基礎体温が0.5度上がったそうです。体温は1度上がると免疫力が最大5倍高まるといわれていることから、健康になることが期待できます。風邪も引かなくなったとのことでした。

 これらの結果から、1ヵ月食べ続けてもよいもの、悪いものがあるようです。危険なのでくれぐれも実践は控えたいですが、こういった結果を参考にしながら、日々食べるものは選びたいものですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング