じゃがいもが食べたい!ダイエット中でもOKな“低カロリー”レシピ2選

 糖質量が多く、ダイエット中には敬遠されがちな「じゃがいも」。バターやマヨネーズをたっぷり使用すれば高カロリーになりやすいですが、次のようなレシピなら脂質を抑えつつ満足感を高めることができ、ダイエット中でもオススメですよ。

【青のり香る焼きポテト】

〈材料〉(2~3人分)

■じゃがいも中サイズ2個/青のり小さじ1/粉チーズ小さじ1

〈作り方〉

1.じゃがいもの皮を剥き、好みの形で一口大にカットする

2.耐熱容器にじゃがいもを入れて少量の水(分量外)をかけ、ふんわりとラップをして電子レンジでやわらかくなるまで加熱する

3.温めたじゃがいもに青のりと粉チーズを加えて和える

4.フライパンに薄く油をひき(分量外)、表面に焼き色がつく程度にさっと炒めて出来上がり

※青のり味に飽きたら、青のりの代わりにブラックペッパーを加えてスパイシーに仕上げるのもオススメです。

【キャベツとじゃがいもの和風炒め】

〈材料〉

■じゃがいも中サイズ2個/キャベツ4分の1玉/ベーコン1~2枚

■酒小さじ1/みりん小さじ1/醤油大さじ1/かつお節1袋(3g)

〈作り方〉

1.じゃがいもを太めの千切りに、キャベツとベーコンを一口大にカットする

2.フライパンを温めて油(分量外)をひき、じゃがいもに焼き色がついて柔らかくなるまで炒める

3.キャベツとベーコンを加えてさらに炒める

4.キャベツがしんなりしてベーコンに焼き色がついたら、酒、みりん、醤油を加えて炒め、かつお節を和えれば出来上がり

 じゃがいもはビタミンやカリウム、食物繊維も含まれるため、食事の栄養バランスを整える副菜としても取り入れたい食材です。そして、じゃがいもに含まれる糖質は同量の白ご飯よりも少ないため、ご飯の量を減らしてじゃがいも料理に置き換えることで、糖質の摂取量を減らしつつ満足感を維持するのに役立ちますよ。

 ダイエット中は調理の工夫でカロリーを抑え、上手に取り入れてくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング