アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/02/10 18:14

「これで2キロ落ちました!」女性たちが実践したこと

エイジングケア
2021/02/10 18:14

 コロナ太りが止まらない! どうしよう……そんな切実な悩みを持つ人にとって、「2キロ落ちる」というだけでもうれしいのでは? ほんの少しだけど、「とりあえず体重が落ちた」という人の体験談を紹介します。

■1ヵ月で2キロ落ちました!

 ある女性は、体重管理アプリで体重を1ヵ月記録していました。その間、腹筋などちょっとした筋トレを行い、お菓子は週1回に制限。食事は白ご飯の量を1食につき150gくらいに抑え、肉などのおかずはたくさん食べていたそうです。すると見事、1ヵ月で2キロ落とすのに成功。ご飯の量を減らしたのが大きいようですが、体重の記録を地道に続けていたというのも、成功ポイントだったようです。

■2週間で2キロ落ちました!

 ある女性は、1時間の半身浴を毎日続けたところ、2週間で2キロ痩せたそうです。とくに、発汗系の入浴剤を入れていたのが功を奏したとか。また、半身浴の前にはコップ1杯の水、入っている最中は500ミリリットルのペットボトルの水を飲み、半身浴から出た後も、コップ1杯の水を飲むということを実施したそうです。

■1週間で2キロ落ちました!

 ある女性は、朝食に果物だけを食べる方法で、1週間で2キロ落としました。例えば、リンゴ1個とキウイフルーツ2個、バナナ1本と甘夏1個などを食べたそうです。同時に、夕食は炭水化物を少なめにしていたようです。

 2キロ落ちたといっても、どのくらいの体重から落ちたのか、水太りなのか脂肪太りなのかなどによっても変わってきますが、痩せたのは事実。安易に真似をするのはオススメしませんが、参考にはなるのではないでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop