アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2021/03/04 18:14

料理をもっと“楽しく簡単に”してくれるお役立ち家電3選

グルメ
2021/03/04 18:14

 家族のために、毎日彩りや栄養バランスを考えた料理を作りたいけど、帰宅後の疲れている状態で時間のかかる作業は「無理!」と悩んでいませんか? もっと楽に、時間をかけずに料理を楽しむには、次のような家電を活用するのがオススメです。

■多機能フードプロセッサー

 フードプロセッサーは、料理の下ごしらえの手間を軽減させてくれるお助けアイテム。手間や時間のかかるみじん切りなどが、あっという間にできるというイメージが強いと思います。最近はさらに、スライス、千切り、おろし、ホイップ、ミンチ、パン生地のこねる作業までできるカートリッジが付属しているものもあり、料理によっては下ごしらえを全てフードプロセッサーに任せることも可能なんです。主菜も副菜もしっかり作りたいけど、時間が足りない場合に重宝します。

■電気調理鍋

“ほったらかしで料理が完成する”という、夢のようなことを実現してくれるのが電気料理鍋。食材と調味料を入れてスイッチを押せば、キッチンに張り付いて火加減や食材の様子をチェックしなくても自動で料理が完成します。料理によっては途中でルーなどの調味料を加える必要がありますが、主菜の調理は電気調理鍋に任せて副菜作りに専念するなどの分業ができたり、調理中に他の家事をすることができたりと、料理の負担をぐっと減らしてくれるアイテムです。

■ホームベーカリー

「パン好きの家族はこだわりがあるが、自分はそこまでではないので手間をかけたくない」という場合に重宝するのが、材料を入れるだけで手作りパンができちゃうホームベーカリー。「パン作りをしたいと思っていても、なかなか時間が取れない……」という場合にもオススメです。

 手間をかけて取り組みたいところと、家電に任せて負担を軽減させたいところとのバランスを整えることで、ストレスを軽減して料理を楽しみやすくなります。負担に感じている料理の工程や種類に応じて便利家電を選び、活用してはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop