アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/03/09 07:14

嫌われない大人の“あざとコーデ”って?

ライフ
2021/03/09 07:14

“あざとコーデ”と聞いて、どんなファッションをイメージしますか?

 もし露出が多めの服装やボディラインを強調する服装など、同性から嫌われがちなコーディネートが思いついたなら、ちょっと時代遅れかも。今では、フリルなどの女性らしさを演出したコーデは、“あざと可愛い”ファッションとして人気なんです。

 なので、みなさんもたまには“嫌われない”あざとコーデを取り入れてみてもいいのでは? でも、どんなファッションが今ドキなのか、知りたいと思う人も多いはず。そこで、いくつか紹介していきましょう。

 例えば、大人可愛いブランド『LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)』のコーデが参考になります。先日、“あざとさ”について語り尽くすテレビ朝日系列のバラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』で、デートでのコーデを3つ公開していました。それが、「ストライプMIXドッキングワンピース」、「レース切り替えワンピース」、「フリルカラーグログランブラウスとフリルグログランスカート」です。

 その3つから分かる好印象なあざとコーデのポイントは、2つの違う素材を組み合わせることで、1枚なのにトップスとスカートを着ているように見える“異素材ドッキング”。さらに、こうしたトレンドを採用しながら、ラッフルやレース、フレアディティールなど、女性らしいエッセンスをプラスして、ドキッとするような女性らしいあざとさを散りばめるのです。

 また、『JILL STUART(ジル スチュアート)』の洋服も、好印象で品のあるあざと可愛いが叶うと評判。もともと、ジル スチュアートのコンセプトは“INNOCENT SEXY(イノセントセクシー)”で、女の子に同居するイノセントとセクシーを絶妙に引き出し、最高の“可愛い”をかなえるというもの。まさに、今ドキのあざと可愛いに近いのかも。

 この春も、コットンポリエステルのレース素材を使い、ウエストが少しシェイプした「マグレースブラウス」や、繊細なレースの透け感が絶妙な「ロザリーワンピース」などがお目見えしています。

 嫌味にならない“あざとコーデ”は、今後もどんどん進化していきそう。そつなく取り入れて、大人のあざと可愛さを演出してみては?

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop