アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2021/03/17 07:14

お前がうっせぇわ!米津玄師と震災を結び付けた「うっせぇわ」作者にネット民が三行半

芸能
2021/03/17 07:14

 ここ最近の芸能ニュースでいちばん「意味不明」かも。

 ヒット曲「うっせぇわ」の作者として知られる音楽プロデューサーsyudou氏に対して、「いろんな気の毒な炎上があるけどこれは本当に意味不明だから炎上やむなし」「ちょっと調子コクのもいい加減にしてほしい」「お前がうっせぇわ!」と散々な声が上がってしまったとか。

「3月10日にsyudouさんが何を思ったのか『ボカロの象徴である初音ミクの日(3/9)と現代人の価値観をガラリと変えた震災(3/11)の間(3/10)に米津玄師が産まれた事に筆者は深い意味を感じざるを得ない』と、何度読み返しても意味不明な文章をツイッターに投稿。確かにsyudouさんはボカロPとして知られた存在ですが、初音ミクの日と米津さんの誕生日と震災が3日続けて並んでることをこれ見よがしに主張されても、当然ながら誰からも共感は得られず。それどころか、日本人の心に大きな傷跡を遺したあの大震災を持ちだしたことで、ネット上には猛批判が噴出。一般レベルばかりか、米津ファンからもバッシングが相次いでいます。同時にsyudouさんは普段から何を考えて生きているのか…といった疑問も持ち上がりましたね」(エンタメ誌ライター)

 あまりの批判の多さに驚いたのか、本人は11日の震災の日当日に「昨日のツイート大変軽率でした。不愉快な思いをさせてしまった方、本当に申し訳ありませんでした」と二日酔いが醒めたかのように謝罪のツイートをした。

 女子高生シンガーAdoが歌うヒット曲「うっせぇわ」は子どもたちに歌わせたくない曲としても有名になったばかりだが、今回の悪酔いのようなツイートには、まさに「うっせぇわ」の大合唱となったようだ。

(小机かをる)

*写真はイメージ

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop