アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/03/21 10:14

「ロボット掃除機」の“笑った”エピソード

ライフ
2021/03/21 10:14

 いまでは「ロボット掃除機」を使うのは当たり前になりました。忙しい人たちには本当に便利ですよね。そんな中、ロボット掃除機が愛嬌のある行動をすることもあるんです。そんなロボット掃除機の“笑った”エピソードを集めてみました。

■足の指を挟まれた!

 ロボット掃除機といえば、障害物を自動でよけくれる賢い機能もありますよね。でも、どういうわけだか自分の足はよけてくれず、「足の指をロボット掃除機に挟まれた」という人がいました。「すごく痛かった……」ようです。

■入れないはずのスキマに!?

 ロボット掃除機は、スキマ掃除もやってくれる優秀な商品ですが、狭過ぎると入れないこともあります。でも、入れないはずのベッドの下やソファの下のスキマに入り込むロボット掃除機が。いったい、どうやって入り込んだのでしょうか……?

■時々サボる

 ロボット掃除機の中には、「あれっ、もう帰るの?」とホコリを残したままホームに引き上げるときがあるようです。いつも1時間半くらいはお掃除するのに、今日は20分しかしなかったなんてことも。時々サボる習性があるのは、ロボット掃除機の特性なのかもしれませんね。

 ロボット掃除機は、このように愛嬌のある動きをみせてくれることがあるようです。そういう面白いところも含めて、ロボット掃除機との生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop