アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/05/18 17:59

やはり世間はベッキーを許していた!ブログのコメント欄が「お帰り」祭りに!

芸能
2016/05/18 17:59

20160518becky

 5月13日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)でテレビ復帰を果たし、放送終了後には公式ブログを更新したベッキー。そのブログには1万件を超えるコメントが寄せられ、ほとんどが『ベッキーお帰り!』といった擁護の声なのである。これは世間がすでに彼女のことを許しているということなのだろうか。IT系のライターはこう解説する。

「注目すべきはほとんどのコメントがけっこうな長文だということ。投稿者は自らの意見を投稿しており、ベッキー擁護の側面が際立っています。人気アイドルのブログにも数千件のコメントが付くことがありますが、その多くは1行だけの“足跡”的なものが多く、今回のように長文コメントが1万件を超えるのはまさに異例。ベッキーのファンがこれほど多かったことには驚きを隠せません」

 そんな見方に対して、「ベッキー批判のコメントが削除されている」という声や、「事務所がサクラを動員しているのでは」という憶測も流れている。だが前出のIT系ライターは、これらの批判を一笑に付す。

「本当に批判コメントを削除しているのであれば、実際の投稿数はさらに多いことになりますが、これほど膨大なコメントを読み込んで削除して回るのは人力では無理ですね。サクラという憶測についても、各コメントの内容にテンプレート的な文章はなく、自分の言葉で綴られていることは明らか。これほど大掛かりにサクラを動員することは常識的に考えて不可能です」

 各コメントをつぶさに見ていくと、なかには今回のテレビ出演を批判するコメントもあり、決してベッキー擁護で一色というわけではない。ただ擁護の割合が圧倒的に多いのは明らかで、世間の大勢はベッキー復帰を後押ししていると考えても良さそうだ。

(金田麻有)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop