GW中に家の中を整理したい!と思ったらやっておきたい3つの事前準備

 2021年のゴールデンウィークは外出を控えて家の中を整理する!と予定しているなら、事前準備をしっかりしておきましょう。手間を惜しまず次のようなことを実行すれば、「時間があったはずなのに全然はかどらなかった……」という失敗が防ぎやすくなりますよ。

■ゴールを決める

 まずは、休みの期間に何を完了したいかを決めましょう。「リビングだけは終える」など部屋や場所で考えてもよいですし、「家中の棚を」など家具の種類で考えてもOK。「やりたいなぁ」と漠然と思っているよりも具体的な計画が浮かびやすく、モチベーションも高めやすくなります。「必ず終えること」と「余裕があったらやること」を分けて設定すると、さらに計画を立てやすくなります。

■購入品を洗い出す

 物の置き場所を変えたり新たな収納家具を設置したりするときに、新しい収納グッズや家具が必要なら、早めに洗い出して購入してしまいましょう。片付けを始めて必要だと分かってから買いに行く方法だと、一度で必要なものが揃わないことが多く、作業が進まずに「面倒だな……次の機会にしよう」と挫折しやすくなります。先に必要物資を洗い出しておくことで必要経費が明確になり、実行するかどうかの判断もしやすくなります。

■余裕のあるスケジュールをつくる

 家具の設置や物の片付け・整理整頓は、予定よりも時間がかかってしまうことが多いもの。「これくらいで終わらせたい!」という希望のスケジュールから、2~3割減らした計画を立てるとよいでしょう。急に用事が入ったり、思いがけず作業に時間がかかる場所が出てきたりしても、柔軟に対応することができますよ。予定通りに作業が進んで時間が余ったら、「余裕があったらやりたいこと」まで取り組むこともできますね。

「ものすごくきれいにしよう」と夢だけを抱いていると、せっかく頑張っても「あんまり変わらなかったな……」と満足できないことも。あらかじめ作業の内容や完了イメージを明確にしておくことで、想定外の出来事が減り、満足度も高まりやすくなります。家族の力を借りたい場合はそれぞれが効率よく動けるよう、家族会議を開いて計画を立ててはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング