アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2021/04/24 18:15

ドラマ「M」に続く「TK」を制作したい華原朋美とその気がない小室哲哉

芸能
2021/04/24 18:15

 4月21日深夜放送のラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に出演した華原朋美の発言が波紋を呼んでいるようだ。

 この番組は2組のゲストが台本なしで自由に話すため、思わぬ展開や聞き捨てならないこぼれ話が聞ける“深夜のガチトーク番組”として、知る人ぞ知る人気番組なのだ。

 この日は華原と社会学者の古市憲寿が出演。華原のファンであり、小室哲哉のファンでもある古市が、昨年4月期に放送されたドラマ「M 愛すべき人がいて」(テレビ朝日系)のように「『TK』をやってほしいなと思います。やってほしいな、小室哲哉であり朋美(T)華原(K)であり。2人の物語見たいなあ」と語ると、華原も「私、自分で出たいです。ドラマになるなら」とまんざらでもないどころか、乗り気とヤル気を見せたのだ。

「ネット上では華原のこの発言に対し『痩せてもそれは無理』『輝いていた頃は過ぎ、朋ちゃんも母親になったんだから、そろそろ現実を受け止めて』と言ったシビアな意見や、『華原はシンデレラストーリーの部分をドラマ化してほしいんだろうけど、その後に転落していく「嫌われ松子の一生」みたいな物語なら見てみたい』『遠峯ありさ時代から始まって全盛キラキラ時代で終わらず、現在までを描くドラマならば見たい』といった声があがっています」(女性誌記者)

 2020年6月11日深夜放送の同番組には、古市と小室が出演。「TK」の制作を打診された小室は「話せないことが多い」という理由で断っていたが、秋元康から打診されれば心変わりするかも?

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop