今田耕司、コロナ禍で料理に目覚めて行き着いたこだわりの卵

 お笑い芸人の今田耕司が7月4日に放送される“料理人のM-1グランプリ”とも言われる番組「ザ・プレミアム・モルツpresents DRAGON CHEF 2021」(テレビ朝日系)にて、審査員を務めることが明らかになった。

 日本全国の若き料理人たちがNo.1の称号と賞金1000万円を目指して闘うこの大会。今年2月に都道府県予選が行われ、東京湾を巡る豪華クルーズ船「シンフォニー」で決勝が行われる。

 今田は番組公式サイトに「僕の審査が若手料理人の人生を左右するかと思うと身が引き締まります」「出場するシェフの皆さんにはぜひ有名になって頂き、いつか『おれはこの店が有名になる前に、シェフの料理食べたことあって、知ってたで!』と自慢したいので頑張ってください!」と、決勝参加者たちにエールを送った。

 そんな今田自身も、この1年で料理の腕前が格段に上達しているという。

「昨年出演した『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』(読売テレビ系)にリモート出演した際、コロナ禍で休暇が増えたと話し『俺の料理のスキルが上がっていってんねや。今も番組を収録しながら、晩ご飯何にしようかなと思っている』と語っていました」(芸能ライター)

 特に凝っているのが卵料理。鼎談番組「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演した際には、コロナ禍以前は卵を買う時には4個パックで十分だったのに昼と夜、作り出したら、まあ卵、とにかく卵。納豆と卵とウインナーあったら生きていける」「いちばん作っているのはトマト卵炒め」と明かしている。

 今田は自身のYouTubeチャンネル「今ちゃんねる ダーイマちょっとイイ?」でも卵を使った料理を披露。その卵にもこだわりがあるようだ。

「6月12日には『(高級卵)ダーイマクッキング とん平焼き』では、高級卵『那須御用卵 極』を使った手料理を披露。この卵は20個入りで2160円もする超高級卵。完成したとん平焼きを食した今田は『ウマいまだー!』と大絶賛。さらにこの高級卵で卵かけご飯も実食。『うん、美味しい!卵の味が濃いなぁ』と大満足の様子でした」(前出・芸能ライター)

 卵料理へのただならぬ探究心。「DRAGON CHEF 2021」での優勝のポイントは、審査員である今田がこだわる卵料理にあるのかもしれない?

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング