アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2021/07/07 18:14

面倒な手間がなくなる!?料理を“もっとラクにする”3つの便利アイテム

グルメ
2021/07/07 18:14

 日々の料理で「あの作業があるからやる気が起きない……」という“面倒ポイント”はありますか?

 ものすごく時間がかかるわけではないけれど、その工程がなくなればもっとラクに、楽しくできる! そんな料理での面倒な手間をなくしてくれる便利グッズを紹介します。

■米研ぎシェーカー

 お米と水を入れ、振るだけで米研ぎが完了する米研ぎシェーカー。少ない水で研ぐことができるため、節水効果が期待できます。また、水に触れることもないため、作業時間だけでなく冬場の肌荒れも軽減しやすいですね。お米を無洗米かどうかで選んでいるという方は、無洗米でないものも候補に入れることができ、お米の種類や味の選択肢が広がります。

■餃子メーカー

 家族で楽しく作りたいけれど、手間や時間がかかりがちな餃子作り。皮と具材を乗せ、二つにギュッと折り畳むことで皮を閉じてくれる餃子メーカーがあれば、効率よく餃子作りを進めることができます。自分でヒダを作るのが難しい、小さな子どものお手伝いにも大活躍しそうですね。

■電動お掃除ブラシ

 電動歯ブラシのような、掃除用の電動ブラシ。溝の中の汚れや、スポンジでは落としにくい汚れを落とすのに重宝します。手で直接触れずに掃除ができるのもうれしいポイント。力を入れてゴシゴシ擦る手間を軽減させることで心のハードルが下がり、掃除の習慣化にも役立ちます。持ち手を伸ばすことができるタイプを選ぶと、スポンジ部分を使い分けてキッチンだけでなく、お風呂やトイレ掃除などに活用の幅を広げることができます。

 毎日のように行うお米研ぎや水回りの掃除、たくさん作るのに苦労する餃子の包む工程をラクにしてくれるアイテムたち。「私のためにあるアイテムかも!」と感じたら、試してみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop