アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/09/16 10:14

シルバーウィークは何して過ごす?おうちでできる“料理キット”活用もあり!?

ライフ
2021/09/16 10:14

 9月といえば、シルバーウィークがある月です。2021年の敬老の日は9月20日(月)、秋分の日は9月23日(木)で、21日(火)、22日(水)、24日(金)の平日すべてを有休にすれば、18日(土)から26日(日)までの最大9連休が可能となりますね。今年はコロナの影響でシルバーウィークも外にあまり出られないかもしれませんが、さまざまな工夫をして、ぜひ楽しみたいところです。

 情報通信業のナイルが全国の男女1,938人を対象に、シルバーウィーク中に旅行をするかどうかや旅行の交通手段は何かなどについてインターネット調査を実施したところ、シルバーウィーク中に旅行する方は30.6%だったようです。旅行しない方の理由は67.2%が「コロナを意識して」とのこと。ちなみに、旅行する際のメインとなる移動手段は、52.6%が自家用車との結果になっていました。

 まだまだ遠出はしないという人は、おうちで旅行気分を味わうのもいいでしょう。例えば、シェフ自身の解説動画が付いたスタディ型のミールキット宅配サービス『シェフレピ』では、9月は「アジア料理特集」と題し、シェフが作る本格的なインド、ネパール、中国、タイの料理が学べる、4種類の新作キットをリリースしています。

 インド料理の炊き込みご飯「ビリヤニ」に、ネパール料理の”おばんざい定食”「カジャ」、中国料理の伝統料理「粉蒸羊肉(フェンジャンヤンロウ)」、タイを代表する魚介スープ「トムヤムクン」を自分で作って、海外旅行気分を味わってみるのもいいのではないでしょうか。

 また、Oisixは9月9日よりミールキットの新商品「Kit Oisix<チップ&デール>森のボロネーゼ/彩り秋野菜のあわてんぼうサラダ」を販売し、シルバーウィークの“おうち時間”を活用して親子で料理する機会を提供しています。

 2021年のシルバーウィークは、自宅で本格料理を楽しむというのもよさそうですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop