アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2021/10/13 10:14

星野源、本名での活動を後悔!入籍後は新垣源、星野結衣どっちになってる?

芸能
2021/10/13 10:14

 俳優でシンガー・ソングライターの星野源が10月6日深夜、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「星野源のオールナイトニッポン」に出演。本名での活動が私生活に影響を及ぼしていることを明かした。

 星野は名前についてのトークをする中で自身についても言及。星野は「僕は本名でやっちゃってるともうね、結構ね、厳しいんですよ」と私生活に影響が出ていること告白。一例として「病院や銀行で名前を呼ばれる時」を挙げた。星野は整理券番号や名字だけで呼んでくれる人もたまにいることにも触れつつ、フルネームで呼ばれた時は「やめてくれー!」と思うそう。星野は本名で活動を始めたことを「どうにかできなかったのかなって。時を戻してみたい」とつぶやいた。

 ネットでは《確かに星野源さーんって声が聞こえたら本人探しちゃう》《本人はまだいいけど、同じ名前の人のほうが悲惨だってw》といった感想のほかに《ガッキーと結婚出来たんだから、時戻さないほうがいいよ》《入籍する時に本名を新垣源にしたらよかったね》などの意見も。

「星野は今年5月19日に女優の新垣結衣との結婚を発表しましたが、入籍してどちらの名字を名乗っているのかは不明です。新垣姓だったら“新垣源”、星野姓だと新垣が“星野結衣”になります。新垣も本名なので、星野と同じような経験をしているのではないでしょうか」(芸能記者)

 時を戻したいほど本名での活動を後悔している星野ならプライベートが“新垣源”になるのは渡りに船だろうが、それは新垣も同様。果たして2人の本名は現在どうなっているのだろうか?

(柏原廉)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop