アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/10/28 07:14

頑張っているのに痩せない……自己流トレーニングの落とし穴

エイジングケア
2021/10/28 07:14

 毎日筋トレなどのワークアウトに取り組んでいるのに、結果が出ない……! そんな場合は、日々のトレーニング方法を見直す必要があるかもしれません。こんなNGトレーニング、していませんか?

■ウォーミングアップ・クールダウンを怠っている

 ケガを防ぐだけでなく、運動のパフォーマンスを高めるためにも、ウォーミングアップやクールダウンは重要です。急にハードなトレーニングを始めてどこか傷めたり、クールダウンを怠って疲労回復が滞ったりすると、運動効果が低下してしまいます。不調やむくみの原因にもなりますから、トレーニングの前後には必ずストレッチなどを行って全身を整えましょう。

■ハードにし過ぎる

 トレーニングはハードにすればするほどよい、というわけではありません。無理な負荷をかけるとケガをする可能性が高まり、鍛えるのではなく“傷めるトレーニング”になってしまいます。「筋肉を増やし過ぎてムキムキになりたくない」という場合にも注意が必要です。

■刺激する部位が間違っている

 筋トレは、代謝を高めるためにもボディラインを引き締めるためにも重要ですが、方法によって刺激できる筋肉が異なるため、どんな筋トレを行うかが重要です。今取り組んでいる筋トレがどこの筋肉を刺激するものなのかを知っておくことと、目的に応じて使い分けることが重要です。

 毎日のように頻繁に取り組むトレーニングこそ、その内容や方法を吟味する必要があります。日々の積み重ねでよりよいボディラインに整えるため、NGトレーニングになっていないかチェックしてみてくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop